NTIクラウドの段階的な料金プランとポリシー

質問:料金体系はどうなっていますか?
答え:   料金体系には段階に分かれた月間加入プランがあります。各段階はストレージ容量(GB)に基づいており、ダウンロードには上限があります。

質問:一ヶ月が終わる前にダウンロードの上限に達した場合はどうなりますか?
答え:   その月に残っている容量の上限に達すると共用及びダウンロードボタンが無効になり、問題警告メッセージが送られます。共用及びダウンロードは翌月の初めにまた有効になります。

質問:アップロードに上限はありますか?
答え:   ファイルのアップロードには上限はありません。

質問:加入プランにはどのようなものがありますか?
答え:   次に段階別のプランの詳細があります。
オンラインストレージ容量 ダウンロードの上限 申し込みの支払
16GBのストレージ容量 160ヶ月2GB 30日間無料お試し期間
32GBのストレージ容量 1ヶ月320GB 月額4.99ドル
64GBのストレージ容量 1ヶ月640GB 月額9.99ドル
128GBのストレージ容量 1ヶ月1280GB 月額19.99ドル
256GBのストレージ容量 1ヶ月2560GB 月額39.99ドル
640GBのストレージ容量 1ヶ月6400GB 月額99.99ドル
2048GBのストレージ容量 1ヶ月20480GB 月額199.99ドル

アップグレードに関するポリシー
質問:お試し期間から月額料金4.99ドルのプランにアップグレードしました。支払はどうなりますか?
答え:   お客様のクレジットカードに自動請求され、月々の引き落としが設定されます。お試し期間中にご使用を中止しなければ切り替わります。

質問:月中でアップグレードした場合はどうなりますか?
答え:   We charge the pro-rated amount of the delta between the tiers. For example, if the upgrade occurs on July 13 and is upgrading from $4.99/month to the $9.99/month tier the charge is: ((30 – 13 + 1)/30 * $9.99) – ((30 – 13 + 1)/30 *$4.99) = $3.00 and this payment will cover the remainder of July. The second payment (of $4.99) will be charged on August 1.

注意:今月あと1日しかない場合は初回の支払は1日分だけになります。

質問:今の料金段階の上限を超えるとどうなりますか?
答え:   上限を超える場合は、次の段階にアップグレードする許可を頂くお知らせがお客様に送られます。お客様が許可をしなければアップグレードはされません。許可された場合は次の段階にアップグレードされ、請求金額は同様に日割りで請求されます。

ダウングレードに関するポリシー
質問:加入プランを下げることはできますか?
答え:   はい。お客様の現在の使用容量が下の段階の範囲内であれば加入プランの段階を下げることができます。

質問:加入料金はプランを下げた後にも適用されますか?
答え:   いいえ。前の段階の支払金額がまだ適用されます。下の段階の支払金額は次の暦月から有効になります。

キャンセルに関するポリシー
質問:お試し期間内にキャンセルした場合自分のファイルはどうなるのでしょうか?
答え:   お試し期間にキャンセルされた方はデータは削除されますが、アカウントのプロフィール(例:氏名、Eメール、クレジットカード等)はそのまま変更されません。

質問:申し込み期間最中にキャンセルした場合はどうなるのでしょうか?
答え:   加入期間中にキャンセルすると、翌月の料金の請求が停止されます。今月分の払い戻しはできません。

質問:オンラインで自分のファイルを削除するのにどのくらい時間がありますか?
答え:   月が終わるまでに、オンラインストレージからデータを削除することができます。お客様のアカウントのプロフィールを除き、お客様のデータはすべて月の終わりに削除されます。

例外の取り扱い
質問:クレジットカードによる支払がなぜうまくいかなかったのでしょうか?
答え:   ご入力されたクレジットカードの情報が正しくなかったか、またはクレジットカードの有効期限切れである可能性があります。

質問:クレジットカードによる支払がうまく行かない場合はどうなりますか?
答え:   クレジットカードによる取引きがうまくいかない場合には、7日間の変更期間が2回設けられます。
(1)最初の7日間の期間:お客様が変更されるまで、変更が必要であるというお知らせのEメールが送られ、その後アカウントとデータが削除されます。
(2)2回目の7日間の期間:変更が必要であるというお知らせのEメールがまた送られ、変更をしないとアカウントとデータが削除されます。
(3)最初の期間の終わりに、アカウントが停止されます。2回目の期間の終わりに、アカウントが閉められ削除されます。
(4)この2つの期間中に:
a.正しいクレジットカード情報をお知らせ頂き、取引きが承認されるとお客様のアカウントは通常の状態に戻ります。
注意:お客様のアカウントの開始日は変更されません。

b.キャンセルしたり、変更しなかったり、正しいクレジットカード情報をお知らせ頂けなかった場合には、2回目の期間の終わりにアカウントが閉じられ消去します。